入院中の食事代等

 入院中の食事代は、医療費とは別に1食につき下表の額を自己負担し(標準負担額)、残りの費用は組合が負担します。

入院時食事療養費

対象被保険者

標準負担額

一般(下記以外の方)

1食 490

市町村民税非課税世帯等の方

70歳以上で低所得Ⅱの方

90日までの入院

(過去12ヶ月の入院日数)

1食 230

90日を越える入院

(過去12ヶ月の入院日数)

1食 180

市町村民税非課税世帯等の方のうち、所得が一定基準に満たない70歳以上の方(低所得Ⅰ)

1食 110

※低所得 II・・・ 世帯主および国保の加入者全員が住民税非課税である世帯の方
   
※低所得 I ・・・

世帯主および国保の加入者全員が住民税非課税であり、その世帯の各所得が必要経費・控除(年金の所得は控除額を80万円として計算)を差し引いたときに0円となる世帯の方


療養病床に入院する65歳以上の方は食費と居住費につき下表の額を自己負担し、残りの費用は組合が負担します。
入院時生活療養費

対象被保険者

1食当たりの食費

1日当たりの居住費

一般(下記以外の方)

490円※

370

低所得Ⅱ

230

370

低所得Ⅰ

140

370

老齢福祉年金受給者

110

0

※保険医療機関の施設基準等により、450円の場合もあります。